歌に感情を乗せる方法をサルでもわかるように解説。

 

f:id:koikesuitors:20170621214900p:plain

 

歌がうまい人ってどんな人だろう。

 

 

 

音程が完璧な人!

 

 

 

 

ビブラートをかけられる人!

 

 

 

 

たしかに、これらのテクニックを使いこなせる人はうまいかもしれない。

 

でも、「本当に」歌がうまいとは言い切れません。

 

本当に歌がうまい人には共通していることがあります。

 

それは「感情を込めるのがうまい」ということ。

 

プロのアーティストのライブってめちゃくちゃ感動しませんか?

 

生きる活力をもらったり、一歩踏み出す勇気をもらったり。

 

時には泣いてしまうことも。

 

 

 

プロのアーティストの歌声ってなんであんな感動するんやろ?

 

 

 

 

うんうん。

 

 

 

ボクらだって、感情を込めて歌ってるぞ!

 

 

 

 

そうですよね。

 

結論から言うと、感情を込める方法を理解して実践できていないから。

 

たくさんの人がこれを感覚的にこなしてしまってるんです。

 

ボクは、ボイトレを通して「感情の込め方」を理解することができました。

 

たくさんの人がテクニックだけだと勘違いしています。

 

でも、実は違うんです。

 

 

歌は感情を乗せて表現するもの。 

 

 

 

メロディーに合わせて歌うの?

 

 

 

 

リズムを意識して歌うんじゃない?

 

 

 

 

どれも、正解。

 

でも、もう少し突っ込んでみましょう。

 

 たとえば、友達に感動した映画を伝えたいとき。

 

 

 

これ、めっちゃいい映画なんだよ!!

 

 

 

 

あなたは映画の魅力を感情むき出しで伝えていきます。

 

 この伝え方と、「歌に感情を込めること」はとても似ています。

 

感覚的に理解していると思いますが、もう一度頭でしっかり理解しておいてください。

 

次は練習方法の解説へ。

 

 

曲を何度も何度も聴く。

 

そのアーティストは、どのフレーズで力を入れて歌っているか。

 

おだやかに歌うべきフレーズは、おだやかに。

 

熱く歌うフレーズは、とにかく熱く歌う。

 

全てのフレーズを機械のように一定に歌っているアーティストなんかいません。

 

曲を何度も聞いて、そのアーティストの「感情の波」を感じ取ってください。

 

アーティストの歌っている姿、表情、身振り素振りなど、イメージできるまでひたすら聴く。

 

 

歌詞をストーリー化してみる。

 

歌詞を目の前に用意してください。

 

それを読んで頭の中でストーリーを作ってみましょう。

 

ぼんやりとでおっけー。

 

 

 

この人は何を感じていたんだろうか…。

 

 

 

 

きっと悲しかったんだろうな…。

 

 

 

 

これをやることで、歌詞に込められた想いを自分なりに理解することができます。

 

想いを理解することができたら、自分がそのストーリーの主人公になりきって歌いましょう。

 

ちゃんと気持ちを込められるはずです。

 

 

この歌は何を伝えたいの?自分なりに目的を明確に。

 

歌には必ず伝えたいことがあります。

 

もっとわかりやすく言うと、伝えたいことがあるから、その歌が作られたってこと。

 

じゃあ、伝えたいことって何か?

 

この正解は作った本人しかわかりません。

 

だから自分なりに「答え」を出しましょう。

 

その歌を聴いた相手はどんな気持ちになりそうか、紙に書いてください。

 

思いつく限りじゃんじゃん書いちゃってください。

 

相手の感情を書き出すことで、自分なりの「答え」が見えてくるかと思います。

 

この方法で感情を込める練習を積んでいきましょう。

 

でわでわ。

 

ABOUTこの記事をかいた人

音痴、リズム感0、高い声が出なかった会社員。

カラオケが嫌いすぎて仮病を使ってドタキャンは日常茶飯事。

しかし、数々のボイトレを実践したことにより、今では精密採点で常時85点以上をキープ。

音痴を克服し誰からも「うまい」と言われるように。

大っ嫌いだった歌は、今では大好きになりました。

ツイッターやってます!フォローしてください( ˘ω˘ )