アゴの力を抜いて気持ちよく歌う1つの改善方法

 

▼ この記事を読むべき人

  • 歌うのが苦しい
  • アゴに痛みを感じる
  • 力が入って声が出ない
  • 喉が締まってしまう

 

アゴに力が入っていると、苦しい歌声になるのが特徴的

過去の僕も、口を大きくあけすぎて、アゴを硬直させていました。

アゴがかたまると、苦しくなり、きれいな歌声が出せなくなります。

 

シュート
口をあけすぎる人は舌にも力が入りがち…

 

▼ アゴに力が入る多くの原因は。

  • 口を大きくあけすぎて歌っている
  • 舌に力が入っている
  • 声を絞り出して歌っている

 

アゴに力が入るのは、無駄な力が入っている証拠

無駄な力が入った状態で、発声を続けると声が枯れる原因にもなりますし、喉を痛めます。

また、永遠と喉で高音を出そうとして、喉声のまま。

無駄な力は歌の上達を邪魔しますので、早く改善練習をやるべきです…。

 

シュート
無駄な力が入ると悪いことばかり!

 

では、前置きはこれくらいにして、アゴに力が入る人に改善方法を書いていきます。

 

 

アゴを脱力させる方法を解説!/アゴの力を抜く方法

 

▼ 簡単なやり方は以下

  1. 指一本ぐらい口をあける
  2. ベロを出して下唇に置く
  3. 「な」でスケール練習

 

シュート
指一本ぐらい口をあけてください

 

アゴを硬めないように、口をあけすぎないようにしましょう。

アゴと舌を脱力させるために、指一本分ぐらいの口の広さがベスト。

あくまでも、「目安」なのでこだわり過ぎないでくださいね。

 

シュート
ベロを下唇に置いて「な」でスケール練習!

※スケール練習とは、「ドレミファソラシド」に合わせて声を出す練習。

 

▼ スケール練習の良い点

  • 聴いた音を正確に発声できるようになる
  • 正しい音が体に染み込む
  • 音程の基礎固め
  • 音痴改善にもつながる

 

スケール練習にはピアノが必要ですが、スマホで鍵盤のアプリをダウンロードすればおっけー。

 

シュート
「な」はアゴと舌に力が入りにくい言葉!

 

「な」でスケール練習をすることで、どの音の高さでもアゴと舌を脱力させる癖を身につけます。

高い音になっても「口をあけすぎない」「力をいれない」のを意識して取り組んでください。

 

シュート
スケール練習に飽きたら次の練習!

 

好きな歌で「な」で歌う/アゴの力を抜く方法

 

シュート
好きな歌だとやる気もあがる!

 

スケール練習はつまらないので、すぐに飽きます。

僕もスケール練習をやるんですが、飽きるのが早いですね…。

 

シュート
飽きたら好きな歌を聞きながら「な」で歌う!

 

この練習は、音程をとる練習にもなるので、カラオケの点数アップにも繋がります。

カラオケの点数をあげたい人は、必須の練習ですね〜〜。

 

▼ この練習のメリット

  • 脱力しながら歌える
  • 音程正解率があがる
  • カラオケの練習になる
  • 実践練習になる

 

詰め込みで練習するよりも、毎日一曲「な」で歌う方が脱力する感覚が体に染み込みます。

続けるのが苦手な人は、好きな曲で1日一曲をやってみましょう。

 

シュート
高音が苦しい人におすすめな改善方法!

 

▼ 動画でも解説してるよ!

 

 

高音が苦しい人に…/アゴの力を抜く方法

 

▼ こんな人におすすめ!

  • 苦しみながら高音を出している人
  • 喉を締めて高音を出している人
  • 高音を出すと喉が痛い人
  • すぐに喉が枯れてしまう人

 

高音が苦しい人は、「喉を絞めている」「無駄な力が入っている」のが大多数。

高音が出なかった僕も、力で喉を絞めて高音を出していました。

カラオケDAMの採点では、いつも70点を連発して、高い声は無理やり出していましたね〜〜。

 

シュート
改善は、脱力して喉を開かせる!

 

僕の経験から、綺麗な高音を出したいなら「喉を締めない」「無駄な力は抜く」ことが大事です。

そこで、ある言葉を使って「脱力」「喉を開く感覚」を手に入れます。

 

▼ ある言葉を使った誰でもできる改善練習は以下!

 

 

▼ 読まれている人気記事

ミックスボイスの練習をわかりやすく3分で説明

腹式呼吸ができない人に超絶簡単な練習方法

高音を出すと苦しい人に喉が開く練習方法

ABOUTこの記事をかいた人

音痴、リズム感0、高い声が出なかった会社員。

カラオケが嫌いすぎて仮病を使ってドタキャンは日常茶飯事。

しかし、数々のボイトレを実践したことにより、今では精密採点で常時85点以上をキープ。

音痴を克服し誰からも「うまい」と言われるように。

大っ嫌いだった歌は、今では大好きになりました。

ツイッターやってます!フォローしてください( ˘ω˘ )