▼ この記事はこんな人におすすめ
- 余計な力が入ってしまう
- 呼吸が苦しい
- 舌の動き悪い
- 喉を締めすぎている
- 発声が不安定
発声に余計な力が入っている人は、タングトリルはできません。
逆に、この練習ができるようになった人は、自然と脱力した発声ができるようになります。
無意識に脱力できるようになれば、発声が安定して音程も安定します。
僕の経験から、タングトリルは正しい発声を身につけたい人におすすめ。
▼ タングトリルの効果もあって、今では90点以上も出せるようになりました。
- 電話の「プルプルプルプル」という音の真似
- 不良が巻き舌で「おうらぁぁぁあ」と怒る時の声
目次
タングトリルの手順/タングトリルの効果的なやり方
- 口を軽く開く
- 舌先を上顎(上の歯の裏側らへん)に置く
- 「ドゥルルル」と音を出す
▼ タングトリルができない人は…。
- 息を一気に吐くのではなく、少しづつ吐くようにする
- まずは1秒だけ巻き舌をできるようにする
- 力ではなく、お腹から音を出す
高い声・低い声・裏声を出す/タングトリルの効果的なやり方
▼ ウォーミングアップ効果も絶大。
- 舌の準備運動
- 喉のウォーミングアップ
- 筋肉を脱力させる
カラオケで歌う前に1分やるだけでも、声がかなり違ってきます。
歌いたい曲を聴きながらやる/タングトリルの効果的なやり方
ただ声を出して練習するのは、つまらないですよね。
つまらないと練習は継続できませんし、結果的に歌は上達しません。
その対策として、僕がやっていたのが歌いたい曲を聴きながらタングトリル。
▼ うまくできなかったら…。
- タングトリルだけで一曲歌わなくていい
- ハミングも混ぜながら歌う
- たまにリップロールをまぜる
タングトリルだけで、一曲歌い切るのはハードルが高いです。
僕がやっていたのは、ハミング半分・タングトリル半分で、一曲を歌い切っていました。
Amazonで在庫切れのボイトレ本/タングトリルの効果的なやり方④d
DAMの精密採点で70点台だった僕は、この本に出会ったことで爆速に成長。
音程正解率85%を楽々キープ、点数では常に85点以上を出せるようになりました。
▼ あなたに必読の一冊を紹介。 ▼ この本を読んだ人のレビュー(アマゾンレビューより引用) 本に載っているトレーニングを数分しただけで、声が良くなりました。即効性があります。 とにかく読むよりも内容を試してみればわかります。私の場合は評価の星は5で収まりきらないです。 息が続かない人は104Pもオススメです。これも即効性あり。息が続かなかった曲を克服することが出来ました。104Pだけでも1000円以上の価値があると思います。 ▼ 読まれている人気記事
人体力学的な理にかなったトレーニングだと思います。普通の筋トレとかとは違います。
まず、ボイトレの本買うならこれだと思います。