歌うと息が続かない人に息を一定に吐く1つの練習方法

 

▼ この記事を読むべき人

  • 歌うと息が苦しくなる
  • 息が続かない
  • 苦しくなって呼吸が安定しない
  • 安定して歌えるようになりたい
  • 楽に歌えるようになりたい

 

息が続かない人は、息を一定に吐く練習をすることで、かなり改善されます。

息を一定に吐くことができれば、呼吸は安定しますし、無駄な力も入らなくなります。

呼吸が不安定だと苦しくなり、力で声を絞り出そうとしてしまいます。

 

シュート
喉を締めて、発声するのはダメ!

 

▼ 喉を締めて発声するディメリット

  • 高い声は苦しんで発声
  • すぐに声が枯れる
  • とにかく苦しい
  • 結果的に歌うのが辛くなる

 

ディメリットをあげたら、キリがありません…。

喉を締めないためにも、息を一定に吐く練習はやるべきです。

音痴だった僕も、喉を締めて発声していましたが、苦しい思い出ばかりですね〜〜。

 

▼ 息を一定に吐けるようになった僕は。

  • 呼吸が楽になる感覚がわかる
  • 苦しんで高音を出すのは間違い
  • 力で声を伸ばすのはダメ
  • ロングトーンが伸びた

 

 

ストローで息を一定に吐く感覚をつかむ/歌うと息が続かない人へ

 

シュート
準備するものは、ストローのみ!

 

▼ この練習を継続すると。

  • 一定に息を吐く感覚がわかる
  • 呼吸が楽になる
  • 必要以上に息を吸うのはダメ
  • 息を吐きながら歌えるようになる
  • 発声に無駄な力みがなくなる

 

必要以上に息をたくさん吸って、吐くのは、間違いです。

適度な量の酸素を吸って、吐くことで呼吸は安定し、息が続くようになります。

 

シュート
高音が出ない人、声量が小さい人は注意してね〜〜

 

▼ この練習のやり方は以下。

  1. ストローを加える
  2. 曲に合わせて息を吐く

 

 

シュート
この練習の注意点は「勢いをつけて息を吐かない」「息を一定に吐く」!

 

慣れてきたら、次のステップへ!

 

ハミングをしながら息を吐く/息が続かない人へ

 

※ハミングとは鼻歌のこと。

▼ ハミングの効果は。

  • 腹式呼吸が鍛えられる
  • 音程をとる練習に最適
  • 鼻を使う感覚がわかる(鼻腔共鳴)
  • 高い声が出しやすくなる

 

シュート
この練習は、音程をとるのに最適なトレーニング!

 

「曲に合わせて、ハミングをしながら息を吐く」

正直、初めて取り組む人には難しいかもしれません。

うまくできない人は、曲に合わせて息を吐くだけの練習に戻りましょう。

 

▼ 注意点として。

  • 喉に力を入れない
  • 息を吸いすぎない、吐きすぎない
  • 脱力して取り組む

 

裏声ハミングで息を吐く/息が続かない人へ

 

シュート
裏声ハミングとは、裏声でハミングをすること!

 

▼ 裏声ハミングの効果は。

  • ミックスボイスの感覚がわかる
  • 高音域を鍛える
  • 高音を出すための基礎作り
  • 安定した高音が出せるようになる

 

シュート
裏声ハミングで高音が出ない人は、高い声で発声するのは難しいよ

 

裏声ハミングができない人は、2つの原因に当てはまっているかもしれません。

一つ目は、裏声を出そうと意識しすぎて、息をしっかりと吐けていない可能性があります。

息を十分に吐くためにも、肺からでる空気を遠くの人に吹きかけるイメージで吐いてください。

 

シュート
力を入れずに、腹式呼吸を意識してね!

 

二つ目は、裏声を出そうと意識しすぎて喉に力が入りすぎている可能性があります。

これに当てはなる人の特徴は、すぐに声が枯れてしまう人。

どうしても喉に力入ってしまう人は、基本に戻り「リップロール」で脱力する感覚を掴んでください。

※リップロールとは吐いた息で唇をプルプルさせるトレーニング。

 

▼ リップロールの効果

  • 喉が開いて高音が出しやすくなる
  • 息のコントロールを強化
  • 音程が安定する
  • 脱力する大切さを実感

 

 

この練習もおすすめだよ/息が続かない人へ

 

シュート
ストローと綿棒で息を一定に吐く練習!

 

シュート
準備するものはストローと綿棒のみ!

 

▼ この練習で僕は…。

  • 力をいれて歌うのは間違いだと実感
  • ロングトーンが倍以上伸びるようになった
  • ビブラードでかなり上達
  • 採点で加点がつきまくり

 

▼ やり方はとても簡単

  1. 綿棒をストローの先端に挿す
  2. 口にくわえる
  3. お腹を膨らませながら息を吸う
  4. 綿棒が飛び出ないように息を吐く

 

シュート
注意点や効果的な練習方法は以下の記事で解説!

 

▼ 読まれている人気記事

カラオケで声が震える人は3つの練習方法で悩みを解決

カラオケで高い声を出すとかすれる人に原因と改善方法

高音で喉が締まるあなたに4つの改善方法

ABOUTこの記事をかいた人

音痴、リズム感0、高い声が出なかった会社員。

カラオケが嫌いすぎて仮病を使ってドタキャンは日常茶飯事。

しかし、数々のボイトレを実践したことにより、今では精密採点で常時85点以上をキープ。

音痴を克服し誰からも「うまい」と言われるように。

大っ嫌いだった歌は、今では大好きになりました。

ツイッターやってます!フォローしてください( ˘ω˘ )