▼ この記事を読むべき人
- 2〜3曲歌うと声がかすれる
- キーの高い曲を歌うと声がかすれる
- 声がかすれて出ない
- かすれる原因を改善したい!
力で発声していた僕は、2〜3曲歌うとすぐに声がかすれていました。
生まれつき声がかすれる体質だと思っていた僕は、暖かい飲み物を飲みながら、マスクをして歌っていました。
▼ いくつかの対策はしました
- 喉を締めないように口角をあげて歌う
- 暖かい飲み物を飲んで喉を潤す
- マスク着用で乾燥予防
- 喉が痛くなったら休憩
上記の対策も効果はありましたが、より効果があった改善方法を紹介していきます。
これから紹介する改善方法で、喉がすぐにかすれることもなくなり、高い声も安定して出せるようになりました。
喉を締めて高音を出している/カラオケで高い声を出すとかすれる
喉を締めて発声していた僕は、高音は安定しないし、呼吸も苦しかったですね…。
綺麗な高音を出したいなら、喉は開けて発声するべきです。
▼ 喉を締めて発声していた僕は。
- 高音がかすれる
- 音程、呼吸が安定しない
- 2〜3曲歌ったら喉が潰れる
- 友達に「キモい」と言われる
▼ 準備するものは、割り箸のみです。
- 割り箸を横にして噛む
- 好きな歌を歌う(割り箸は動かさない)
- 裏声で好きな歌を歌う
▼ ①割り箸を横にして噛む
割り箸を噛んだら、「②好きな歌を歌う(割り箸は動かさない)」を取り組んで、喉が開いている感覚をつかんでください。
▼ ②ができたら、「③裏声で好きな歌を歌う」をやってください。
継続して裏声で歌う練習をすると、あなたの高音域が広がっていきます。
ヒトカラや家での練習方法に最適なので、継続してみてください。
息を止めて歌っている/カラオケで高い声を出すとかすれる
正しい発声は、吐く息に乗せるようにして、声を出します。
息が止まっている人は呼吸が苦しくなり、無意識に喉を締めがちになって、間違った発声に…。
息を止めた歌い方を改善するためには、息を吐きながら歌う練習に取り組むことです。
▼ ストローを使う練習を継続すると。
- 息を一定に吐く感覚を掴む
- 息を吐きながら歌える
- 息の吐きすぎを予防
- 適正な呼吸量を身につける
▼ 用意するものはストローのみで、やり方は以下。
- ストローを加える
- 曲に合わせて息を吐く
- ハミングをしながら息を吐く
注意点は、勢いをつけて息を吐かないのと息を一定に吐くことです。
腹式呼吸で正しい発声をする/カラオケで高い声を出すとかすれる
何度も言っていますが、力を込めて声を出すのは間違いです。
▼ 力を込めて歌っても悪いことばかり。
- 喉が締まる
- 苦しんで高音を出す
- 2〜3曲歌うだけでバテバテ
- キーの高い曲は歌いたくない
- 歌うのが嫌いになっていく
発声の基本は脱力なので、力で歌うのはやめてください。
▼ 腹式呼吸を身につけると。
- 喉を締めて高音を出さなくなった
- すぐに喉が枯れなくなった
- 息が苦しくなくなった
- 音域が格段に上がった
- 声量がグーンと上がった
僕自身も腹式呼吸を身につけたことによって、音程がかなり安定するようになりました。
そのおかげで、DAMの採点で70点台だった僕は、常時85点以上をキープできるように。
▼ 僕が取り組んだ腹式呼吸の練習は以下の記事で。
▼ 読まれている人気記事